-
-
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」の意味
こんにちは、妹の兄です。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」はビスマルクの名言として有名です。 私は賢者でも何でもありませんが、この言葉が大好きです。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」は奥深 ...
-
-
「“今”が良ければいい、“自分”さえ良ければいい」と思って全ての人は生きている。
こんにちは、妹の兄です。 今生きている全ての人は、誰一人として例外なく、「今が良ければいい」「自分さえ良ければいい」と思って生きています。 私はもちろん、あなたもです。 このように言うと、「いえいえ、 ...
-
-
差別とは何か?「差別ではなく区別」という言葉の違和感
こんにちは、妹の兄です。 先日、ある人から「それって差別じゃないの?」と言われました。 その人は「差別=悪い事」と思っている様子でしたが、差別に良いも悪いも無い、差別するのは人として当然のことだと私は ...
-
-
3S政策とは何か?アメリカ(GHQ)の占領政策「3S政策」でマインドコントロールされている現在の日本人
こんにちは、妹の兄です。 3S政策とは、「日本人の関心を政治に向けさせない」を目的として日本国民をマインドコントロールするアメリカ(GHQ)の占領政策です。 3S政策(さんエスせいさく)とは、Scre ...
-
-
人生を諦めている私の人生観
2019/06/24 -人生
こんにちは、妹の兄です。 前回、「創価学会の勧誘(折伏)を10回以上断った理由」という記事を書きましたが、長文になってしまい、話も脱線しそうだったので、こちらで私の宗教観や人生観についてお話したいと思 ...
-
-
創価学会の勧誘(折伏)を10回以上断った理由は、自分の人生には創価学会は必要ないと判断したから。
2019/06/19 -人生
こんにちは、妹の兄です。 これまで私は、創価学会に10回以上勧誘されて全て断ってきました。また、創価学会の他にもナントカ教とナンチャラ宗という宗教の勧誘も2回ほど断っています。 私は神社に初詣に行った ...
-
-
テレビを見るとバカになる?テレビに洗脳されない方法
こんにちは、妹の兄です。 子どもの頃、「テレビばかり見てたらバカになるぞ!」と父からよく言われていました。 当時は「テレビを見るヒマがあったら勉強しろってことかな?」と子どもながらに思っていましたが、 ...
-
-
運命は決まってる!?人生のシナリオが全て決まっている理由
2019/03/17 -人生
こんにちは、妹の兄です。 私は怒ったふりはしますが、本気で怒ったり、キレることがありません。後悔もしません。 なぜなら私は、運命や人生ははじめから全て決まっていると思っているからです。 もちろん嬉しい ...